この記事では、海外の巨大口コミサイト『metacritic』のマリオカート8 デラックス(マリカー8 DX)の評価・口コミをプロと一般ユーザーにわけて、和訳して紹介します。
良い口コミ・評価だけでなく、わるい口コミ・評価も紹介していきますので、マリオカート8 デラックス(マリカー8 DX)の評判を知りたい方は参考にしてみてはいかがでしょうか。
マリオカート8 デラックス(マリカー8 DX)|ゲームメディアによる総合評価・口コミ
まずはマリオカート8 デラックス(マリカー8 DX)の各メディアの評価を総合評価と口コミに分けて紹介します。
各メディアのプロによるマリオカート8 デラックス(マリカー8 DX)に対する感想・口コミとしては
- マリカーシリーズの中でも最高のできだ!
- バトルモードの進化がすばらしい!
- ハンドルアシストがあって、初心者にも優しい
- ハンドルアシストをデフォルトに設定したのは微妙
といった声がありました。
マリオカート8 デラックス(マリカー8 DX)|総合評価
メタスコア92点/100点満点
これは、ニンテンドースイッチで、現在第3位の評価です。
1位はゼルダの伝説ブレスオブザワイルド、2位はスーパーマリオオデッセイ。これらに次ぐ3位ということからも、本作がいかに評価が高いソフトであるか、わかると思います。
「で、なんでそんなに評価たかいの?」
ということを、これから
- 全体評価&スイッチとの親和性
- 前作「マリカー8」からの追加要素
- グラフィック・フレームレート
- 操作性・UI
の各項目にわけて紹介します。
マリオカート8デラックス全体への評価&スイッチとの親和性
Gaming Age:評価 100点/100点中
ニンテンドースイッチのマリオカート8デラックスは、家族での車旅行のように、子供の頃の「私たち」がいつもワクワクしながら欲しがってきたものだ。
今まで最高のマリオカートと考えられていた「マリカー8」の完全版であり、
・バトルモードの改良
・グラフィックの改善
・動作(FPS)の向上
など、いくつかの効果的な変更が加えられている。
このほかにも、プレイヤーは、「デラックス」のタイトルが示す色々なもの(新ステージ、新アイテムなどなど)に触れることができる。
Impulsegamer:評価 100点/100点中
本作のキャラクターは、それぞれのシリーズに敬意を持って完全に再現されている。選択できるキャラクターの幅も広い。
さらに、奇抜なレース音や、任天堂ならではのインスピレーションを受けたサウンドトラックがゲームを引き立てている。
Digital Spy:評価 100点/100点中
シングルプレイヤー向けのコンテンツがたくさん入っていて、タイムトライアルにも微調整が入っている。
ただ、やはりマリカー8デラックスの醍醐味はマルチプレイだ。8人でのオンラインマルチプレイと12人のローカル通信対戦は素晴らしい機能だ。
ただ、マリカー8デラックスのオンラインを外で遊ぶには、若干通信環境のテストをする必要があるだろう。一方、ローカル通信対戦はとにかく楽しい。
マリカー8デラックスのメインイベントはローカル通信プレイだ。率直に言ってゲーム&ウォッチ以来最高のものと言える。
個々のJoy-Conで即興的に遊ぶマリオカートは楽しい。コントローラーは小さいサイズにもかかわらず、直感的に操作できるのだ。
Gaming Age:評価 100点/100点中
あなたが想像しているように、ニンテンドースイッチとマリオカートは完全にフィットしている。
おそらく本作「マリカート8デラックス」の最も注目すべき点は、ニンテンドースイッチ本体のジョイコンを外すことで、「いつでもどこでも」ローカル通信で分割画面を見ながらマルチプレイができることだ。
©Nintendo
本作「マリオカート8デラックス」は、マリカーシリーズで初めて、外でローカル通信を介してマルチプレイを遊ぶことができる。
スイッチにより、あなたが望むものと全く同じように完全に機能している。勿論、分割画面はTVモードで最大4人のプレイができる。
マリカー8→マリオカート8デラックスの変更点・追加要素への評価・レビュー
Nintendojo:評価 100点/100点中
■アイテムが2つまで持てるようになった!
マリカー8デラックスには、アイテムを2つまで持てるシステムが戻ってきた!
1つ目のアイテムを持っていても、アイテムブロックにぶつかれば2つ目のブロックをそのまま手に入れることができるのだ。
私はマリカー8のアイテムが1つのシステムに慣れていたので、最初、この変更に少し戸惑いを感じた。でも、その戸惑いは些細なことだと断言できる。
なぜなら、いま、わたしはアイテムを2つまで持てるシステムを気に入っているからだ。マリカー8よりも、もっと熱狂的でクレイジーなレース体験ができている。
■2つの新アイテム追加!
2つの新アイテムが追加されたのも嬉しい。どちらも過去の「マリカー」シリーズから戻ってきたアイテムだ。
「ハネ」:【バトルモード専用】障害物や敵を飛び越すことができる。
「テレサ」:ライバル達からランダムにアイテムを奪うことができる。
■バトルモードが大幅強化!
本作「マリオカート8デラックス」における最も重要な変更は、バトルモードを適切なものに戻したことだ(注釈:マリカー8のバトルモードは、バトル専用のコースがなかったりとかなり貧弱だったので、かなり批判されていた)。
バトルモードには、ぜひ遊んで欲しい5つのモードがある。
Balloon Mode(ふうせんバトル):ライバルの風船を割るクラシックモード。
Renegade Roundup(パックンVSスパイ):基本的には泥棒ごっこである。パックンフラワーで泥棒を攻撃して牢屋に入れるモードである。全ての泥棒を捕まえると勝利となる。パックンとスパイはラウンド間で役割が切り替わる。
Shine Thief(いただきシャイン):シャインを掴んで制限時間まで持ち続けるモード。
Bob-omb Blast(ドッカン!ボムへい): ボム兵でライバルの風船を割って得点を競うモード。
Coin Runners(あつめてコイン):誰よりも多くのコインを集めるモード。
子供の頃、私のいとこと私は何時間も使って「マリオカート ダブルダッシュ!!」のいただきシャインで遊んだ。
でも、ゲームキューブ版の「マリオカート ダブルダッシュ!!」は本作「マリカー8デラックス」ほど楽しいものではなかった。
「マリカー8デラックス」のバトルモードは本当に楽しい!5つのモードは全てプレイする価値がある。
私は「ドッカン!ボムへい」と「パックンVSスパイ」が最も楽しめた。これはプレイヤーの好みにも左右されるとは思う。ただ、1つだけ間違いなく言えるのは、
「マリカー8デラックスのバトルモードは、そのどのルールでも友人や家族とワクワク、はしゃぎながら楽しめる!」
ということだ。
また、バトルコースも非常によくできている。お気に入りのルイージマンションなどのバトルコースが戻ってきたことも喜ばしい。
でも、今作での1番の私のお気に入りコースは「ムーンステーション」だ。宇宙での低重力でのマルチプレイが素晴らしくエキサイティングなんだ!ぜひこのステージを1度遊んでみて欲しい!
Telegraph:評価 100点/100点中
マリカー8デラックスでは、経験の少ないプレイヤーがマリカー8デラックスに慣れるまで、その操作を助けてくれる
「ハンドルアシスト機能」
「オートアクセル機能」
がある。これがすばらしい!
「ハンドルアシスト機能」のおかげで、初めてマリカーをプレイする人であっても、絶対にコースからはみ出さない。自動でコースの端から遠ざかるようにしてくれる。
初心者も、「レインボーロード」で落下することがない。
また、自動でアクセルを踏み続けてくれる「オートアクセル」のおかげで、ハンドル操作だけに集中できるのも高ポイントだ。
「ハンドルアシスト機能」がオンになっているときには、プレイヤーキャラのカートにアンテナが現れる。
操作に慣れてきたら、ハンドルアシスト機能をオフにしてもいい。オン/オフの切り替えるのは簡単だ。
この「ハンドルアシスト機能」「オートアクセル機能」により、初心者でも上級者と一緒に遊ぶことができる。任天堂は、既に王道と言えるゲームをより遊びやすくした。
DualShockers:評価 80点/100点中
マリカー8デラックスの新しい機能の1つである「ハンドルアシスト機能」は厄介だ。
「ハンドルアシスト機能」は、最初にゲームを開始した時に自動的に作動するデフォルトオプションとして設定されている。コントロールが定期的に修正されるため、大きな混乱を招いた。
ハンドルアシスト機能がオンになっていると、壁にぶつかったり、崖から落ちたりすることはない。
言い換えれば、レインボーロードに慣れていないプレイヤーには恩恵がある。このハンドルアシスト機能は、新しく追加された「オートアクセル機能」と同じように、子供向けのオプションとしてうまくいっている。
でも、デフォルトとして設定した任天堂の判断には問題があると思う。
マリオカート8デラックスのグラフィック・フレームレートへの評価・レビュー
Gaming Age:評価 100点/100点中
ニンテンドースイッチの画面はぼやけることがない。前作マリカー8で描画が大味だった部分が軽減されている。高く評価できる。
Nintendojo:評価 100点/100点中
本作「マリカー8デラックス」は60 FPSで動作し、TVモードでは1080ピクセルで、携帯モードでは720ピクセルで表示される。このどちらもよく動作している。
ただ、スイッチの「マリカー8デラックス」とWii Uの「マリカー8」のグラフィックの違いは、絶賛されるほどの進歩ではない。
けれど、無視できないほどに目立つ変化であることは間違いない。
Impulsegamer:評価 100点/100点中
グラフィック的に本作「マリカー8デラックス」は素晴らしい。特にTVモードの1080pのビジュアルが良い。コースの環境はうまく設計されている。
多くの色、特殊効果、そしてコースと一体化した背景が追加され、本作は視覚的に非常に印象に残るソフトとなっている。
マリオカート8デラックスのUI・操作性・快適さへの評価・レビュー
Nintendojo:評価 100点/100点中
マリカー8デラックスでは、メニューも調整され、合理化されている。Wii Uのマリカー8よりもスムーズなインターフェースが用意されている。このユーザーインターフェース(UI)の快適さは驚くべきものだ。
さらに、本作マリカー8デラックスは、マリカー8より読み込み時間が短縮された。これが非常に嬉しい。
Washington Post:評価 70点/100点中
ソフトはすばらしい。ただ、ニンテンドースイッチのJoy-conの小型化されたボタン、奥行きのないLRボタン、ガラクタのようなジョイスティックは使い勝手が悪い。
(本体から取り外した状態のジョイコンは)キーホルダーサイズで、手が痙攣しそうだ。10分以上持続してゲームをプレイするのは厳しい。
※管理人注釈:ジョイコンが小さいことの対策として、以下のようなモノも任天堂公式/非公式で発売されている(値段は公式⇒ライセンス⇒非公式の順に安くなるので、信頼性を選ぶか価格を選ぶか、好みで選べばいいと思う)
■任天堂公式
■ライセンス商品(HORI)
■非公式(確認した限り、Amazonにしかなかった)
Cheat Code Central:評価 100点/100点中
Joy-Con、プロコントローラー、またはモーションコントロールのいずれを使用していても快適に操作できる。そしてどのコントローラーを使っていても、一貫してゲームは問題なく動作する。
私はプロコントローラーを推奨するが、携帯モードで両方のJoy-Conを使用するのも、とても楽しい。
マリオカート8 デラックス(マリカー8 DX)|一般ユーザーの評価・口コミ
次にマリオカート8 デラックス(マリカー8 DX)の一般ユーザーの評価・口コミを紹介します。一般ユーザーの感想・口コミは、
・シリーズの中でも最高の出来である
・2つアイテムが使えるから順位がひっくり返りやすい
・バトルモードが楽しい!
といった声がありました。
マリオカート8 デラックス(マリカー8 DX)|総合評価
8.6点/10点満点
マリカー8デラックスは、ユーザー評価も高い。各メディアのプロにもユーザーにも高く評価されているのは、「さすがマリカー」と言ったところです。
マリオカート8 デラックス(マリカー8 DX)|各ユーザーの評価・口コミ
最後に、マリカー8デラックスを遊んだユーザーの生の声をいくつか紹介します。
llyrowenjones:評価 100点/100点中
グラフィックが鮮やかで楽しい!全てのレースはとてもワクワクするもので、カオスで、エキサイティングだ!
悩んでないで、スイッチを購入しよう。マリカー8デラックスのオンラインプレイは素晴らしく安定しているし、携帯モード、TVモードともに60fpsで動作しているから。
big_boss0310:評価100点/100点中
マリカー8デラックスは控えめに言っても最高。絶対に買うべき!
グラフィックもいいし、動きもスムーズ、操作もしやすい。オンラインの対戦も面白い。おれはオンライントーナメントの実施をいまかいまかと待ってる。グッジョブだ、任天堂!
themcster55:評価 100点/100点中
Wii Uのマリカー8を所持していても、マリカー8デラックスは買う価値がある。
Wii Uのマリカー8を踏まえた上での、本作の長所と短所は次の通りだ。
長所
+5つのバトルモードがあること
+新しいキャラクターの追加
+マリカー8の全てのDLCが含まれていること
+携帯して遊ぶことができること
+ Joy-conでマルチプレイができること
短所
なし。
fire_fist:評価 90点/100点中
ダブルアイテムシステムと新しいバトルモードが最高。マリカー8の楽しさがさらにパワーアップしてる。
それに、マリカー8の全DLCパックも含まれていて、Wii Uでマリカー8を購入していない人にとって、めちゃくちゃお得だ。
ただ、オンライン環境は貧弱かな。はやく改善してほしい。
LuccaSSC:評価 100点/100点中
・42のキャラクター
・12のカップ
・5つのバトルモード
・タイムトライアル
・カスタマイズ可能なカート
・優れたオンラインサーバーとグラフィック
・正確な操作性
・携帯することに対するオプション
本作マリカー8デラックスは上記要素を全て兼ね備えています。おそらく今まで作られた中でも最高のレーシングゲームの1つになるんじゃないかと。
Nagoyablue:評価 90点/100点中
いつもプレイするのがとてもとても楽しい!これまでに作られたマリオカートの最高バージョンだ。
ただ、本作マリカー8デラックスでは、全てのコースが最初から遊べることんだけど、これは少し不満だ。これまでのマリカーでは、各チャンピオンシップをクリアして、次のコースのロックを解除する必要があったのに……。
はじめから全てのコースでレースできるのは、ちょっと不自然だと思う。本作でもカートと部品のロックを解除することはできるが、レースのロック解除とは異なるし。
でも、まぁ、欠点を差し引いても素晴らしいゲームであることに変わりはない。
spongeswift:評価 70点/100点中
アイテムシステムは、状況をひっくりかえす力があり、レースはエキサイティングだ。バトルモードやマルチでのライバルとの戦いは楽しい!
ただ、楽しいことは楽しいんだけど、新要素の追加が不十分だと思う。マリカー8デラックスは、いくつかの新しい要素が追加された移植版にすぎない。
定価(60ドル)の価値はないんじゃないかな。40-50ドルなら適切だと思う。
Yiskanute:評価 60点/100点中
ゲームそのものは楽しい。でも、2つアイテムが使えるシステムのために、ゲームバランスが崩されている。
このゲームバランスの崩れは、おそらく開発陣の意図的なものだと思うんだが、マリカー8デラックスでは1位をキープするのが難しくなっている。アイテムで簡単に順位をひっくり返されてしまう。
また、新要素のウルトラミニターボは良いんだけど、多くのコースが(ウルトラミニターボがない)マリカー8からの移植なので、ウルトラミニターボがあることを念頭に作られてないんだよ。
だから、ウルトラミニターボがあまり活きない。また、150ccや200ccモードでも役に立たない。これらのモードでも、ウルトラミニターボは結局ほとんど使わなかった。
ただ、新バトルモードはかなりいい。マリカー8のものを完全に超えている。また、ニンテンドースイッチだから携帯できるってのもいいね。最高に便利だ。
要するに、「マリカー8デラックスは素晴らしい移植作なんだけど、オリジナル版の所有者が買う価値があるかは疑問」ってところだ。
マリオカート8 デラックス(マリカー8 DX)の評価・口コミまとめ
今回は、海外のゲーム評価サイトに集まったマリオカート8 デラックス(マリカー8 DX)の口コミ・評価を和訳しました。マリオカート8 デラックス(マリカー8 DX)は、次のような声が多かったです。
マリカー8デラックスのココが良い!
・シリーズの中でも最高のでき!
・バトルシステムが熱い
・ボリュームがめちゃくちゃ多い
・アシスト機能があるから初心者でも楽しめる
マリカー8デラックスのココが微妙…
・完全新作と言うには、追加要素が少ない
・2つアイテムが使えるせいで、1位を維持するのが難しい
本作は、「マリカー8」をベースにしているので、「マリカー8」をプレイしている人の中には「続編というより移植作」と感じた人もいるようです。
ただ、一方で、マリカー8をプレイしていない人にとっては、
・過去最高のボリューム
・アシスト機能があるから初心者でも遊びやすい
・マリカー8の時に不満点とされていたバトルモードも改良されている
と、良いところづくしのソフトです。
レースゲームを遊んだことがない人にも本作は遊びやすいソフトなので、友人や家族と一度遊んでみてはいかがだろうか。
コメント